◆9月14日、士別歩こう会(澤本一夫会長)では、年に1回の管外例会として、美瑛の丘ウォーキングを予定している。今日(26日)は、その下見として美瑛の丘を調査してきた。
◆今回計画しているウォーキングコースは、北西の丘展望公園から歩き始め、ケントメリーの木、旧北瑛小学校、セブンスターの木までの約5キロを予定している。その後、西美の杜美術館を訪れ、障がいを持った大野勝彦さんの素晴らしい作品を見ていただきたいと思っている。
◆最後は温泉。東神楽町の「森のゆ 花神楽」でウォーキングでの汗を流し、交流を深めればと思っている。
◆なお、このイベントは、歩こう会の会員限定であるため、会員(個人会員1,000円)にならないと参加できませんが、会員になって皆さんのご参加をお待ちしています。
▼美瑛町北西の丘展望公園から見た十勝岳連峰
◆今回計画しているウォーキングコースは、北西の丘展望公園から歩き始め、ケントメリーの木、旧北瑛小学校、セブンスターの木までの約5キロを予定している。その後、西美の杜美術館を訪れ、障がいを持った大野勝彦さんの素晴らしい作品を見ていただきたいと思っている。
◆最後は温泉。東神楽町の「森のゆ 花神楽」でウォーキングでの汗を流し、交流を深めればと思っている。
◆なお、このイベントは、歩こう会の会員限定であるため、会員(個人会員1,000円)にならないと参加できませんが、会員になって皆さんのご参加をお待ちしています。
▼美瑛町北西の丘展望公園から見た十勝岳連峰
